//
高知県宿毛市の市長選挙が行われ、林遉(70)が7選される。 / この月、備後国福山藩で一揆が起こる。 / 足利持氏が寺に火を放って自殺する。42歳(誕生:応永5(1398))。上杉憲実(のりざね)が、上杉持朝・千葉胤直に対して、鎌倉の永安寺に幽閉中の鎌倉公方の持氏を殺害するよう命じていた。 / ニューヨーク外国為替市場で、村山首相誕生で日米経済関係が混乱するとの予測が広がり、一時1ドル98円62銭まで円高が進む。 / 韓国全羅道民族運動の鎮圧を開始する。 / 身延山久遠寺が、石橋首相に権大僧上を贈位する。 / 税制調査会が、一般消費税を1980年から実施することを首相に答申する。 / 通産省が中高年技術者のスペイン移住を後援する。 / 女子バレーボールのアトランタ五輪アジア予選最終日がキャンベラで行われ、プレーオフで日本が韓国に逆転負けする。 / 橋本龍太郎首相が、政府・与党の財政改革会議で、財政再建の目標年次を2005年から2003年に前倒しするなどの指針を示す。 / >
//
// //
//