//
実権用静止通信衛星「あやめ」が打ち上げられる。静止軌道への投入に失敗する。 / 臨済宗の開祖の僧、明庵栄西(74)が、源実朝(23)に茶と「喫茶養生記」を贈る。 / 黒澤明監督の「羅生門」が封切りとなる。 / 最高裁判所第1小法廷、光市母子殺害事件に関して、2007年5月に橋下徹大阪市長(当時は弁護士)が出演したテレビ番組で弁護団に対する懲戒請求を呼びかけたことが名誉毀損に当たるとして弁護団が橋下市長および読売テレビに損害賠償などを求めた訴訟で、弁護団の上告を退け、弁護団側の請求を棄却した2審広島高等裁判所判決が確定。 / 千円札が発行される。 / 横綱曙(本名リチャード・ローウェン、26)が東京法務局に帰化の申請をする。 / 郵便電信局という名称が廃されて、郵便局となる。 / 佐世保の米原潜シードラゴン号が出港する。 / 仙台市臨時市議会で、ゼネコン汚職で逮捕された石井亨市長の辞職願いが受理される。 / 荻須高徳、没。84歳(誕生:明治34(1901)/11/30)。洋画家。 / >
//
// //
//