//
この月、出羽国庄内に一揆が起こる。 / 大英博物館、濫觴。 / 吉川元春、没。57歳(誕生:享禄3(1530))。秀吉の備中高松城来襲で抗戦和義を行った。 / 文部省が「高等女学校規程」を定め、高等女学校の学科課程、修業年限、入学資格などを定める。 / 徳川吉宗が参議に昇進する。 / ハリスが将軍家定に謁見し、アメリカ大統領ピアースの親書を提出する。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会アジア1次予選に出場するため日本を訪れていたネパールの代表選手4人が行方不明になる。 / 5.15事件の民間側判決が下る。橘孝三郎に無期懲役、大川周明に懲役15年、本間憲一郎に同10年、頭山秀三に同8年で、軍人側に比べて重刑となる。 / 陸奥宗光、没。54歳(誕生:天保15(1844)/07/07)。 / ニューオーリーンズに日本領事館が開設される。 / >
//
// //
//