//
丸山真男が肝臓がんのため東京都内の病院で没。82歳(誕生:大正3(1914)/03/22)。政治学者で政治思想史を研究した戦後を代表する知識人で東大名誉教授。 / オランダ領インドシナ政府が、日本移民の新渡航を禁止する。 / 午前11時35分ごろ、北海道苫小牧市のホクトの工場内で出火があり、4人が死亡した。 / 館山市でサギの駆除が開始される。約1000羽が射殺される。 / 秀吉に水攻めにされている毛利方が安国寺恵瓊を通じ、備中・美作・備後・伯耆・出雲の5ヵ国を織田方に譲渡することを条件に備中高松城の将兵の命を助けるという要望書を秀吉に申し入れる。 / 後鳥羽上皇らが熊野参詣の途中で盛大な和歌の会を催す。 / 新進党の中西啓介元防衛庁長官が、息子の大麻所持容疑で引責辞任することを明らかにする。 / 大友宗麟が足利義輝に南蛮鉄砲を贈る。 / 新渡戸稲造宅にピストル強盗が入る。 / 堺市北尾町の雑居ビルのトイレで7歳の少女が乱暴されて殺される。88年7月、調理師の財部信明が逮捕されるが91年の一審で無罪となる。しかし94年5月11日の大阪地裁は逆転有罪の判決を下す。 / >
//
// //
//