//
大雪のため、軽井沢付近で列車が立ち往生する。 / オーストラリア・ブリスベーン発成田行きのカンタス航空69便ボーイング747機が、上空で乱気流に巻き込まれ、乗客・乗員257人のうち乗客3人が重症、24人が重症となる。 / 吉葉山潤之輔が、第43代横綱を免許される。 / 竹内栖鳳没。79歳(誕生:元治1(1864)/11/22)。日本画家。 / 宗教法人法に基づく解散命令が確定したオウム真理教の清算手続きが本格的に始まる。 / 幕府が、不正を働いた浅草蔵奉行・勘定衆を処罰する。 / 栃木県渡良瀬川沿岸の鉱毒被害地の240人の住民が、北海道の佐呂間別原野に入植する。 / 芥川竜之介が小説「蜃気楼」を脱稿する。 / 幕府が大坂、堺、奈良の地子銭を免除する。 / 東京と下関の間に、鮮魚用の貨物特急が初めて運行される。 / >
//
// //
//