//
薩摩藩が品川沖で初の国産蒸気船雲行丸の運転を試み、成功する。 / ベルリンで、北里柴三郎がジフテリアと破傷風の血清療法を発見する。 / 大江広元が源実朝の急速な官位昇進をいさめる。 / 5.15事件のため株式・商品市場が休会し、円が暴落する。 / 童謡歌手の古賀さと子が京都に誕生。 / 韓国大統領朴槿恵がドイツのドレスデン工科大学から名誉法学博士号を授与される。授与式で3大提案(いわゆる「ドレスデン構想」)を発表する。 / "ハンナ・リデル(Riddell,Hanna)没。78歳(誕生:安政2(1855)/10/17)。日本の救ライ事業に生涯を捧げたイギリス出身の社会事業家で、回春病院を設立し「ライ者の母」と呼ばれた。""""" / 富士山が噴火する。 / 幕府が、勘定奉行荻原重秀を罷免する。 / 日韓会談が再開される(第4回日韓会談)。 / >
//
// //
//