//
警視庁が、羅卒を巡査の呼称に改める。 / 金忠善(沙也可)没。72歳(誕生:1572)。朝鮮に投降して朝鮮のために尽力した、元加藤清正の武将。 / 自治省行政局長の私的諮問機関の研究会が、住民台帳を基にした国民総背番号制の「住民基本台帳番号制」を提言する。 / 長崎県諌早高女で御真影が紛失し、町民4000人余りが出て同の裏山一帯を捜索する。 / に実施された千葉県議会議員選挙で、飲食の接待をして投票のとりまとめを依頼したとして、公職選挙法違反(供応買収、事前運動)で、指定暴力団住吉会の関功会長ら3人が逮捕された。 / 中日新聞社が発行する東京新聞・日刊県民福井が値上げ。秋田魁新報、宮崎日日新聞、島根日日新聞等各紙も値上げ。 / 日本初の女性水上飛行家の松本きく子が愛知県から埼玉県旭村に郷土訪問飛行を行う。 / 横川駅を発車し軽井沢に向かう途中の11両編成の貨物列車が、電気機関車の故障で急勾配を逆走し、線路を破壊して脱線・転覆し、死傷者8人を出す。 / 改正徴兵令が公布される。国民皆兵主義が実現となる。 / 反共、反ファッショの日本労働倶楽部が結成される。 / >
//
// //
//