//
糸川英夫が多発性脳梗塞のため長野県丸子町の病院で没。86歳(誕生:明治45(1912)/07/20)。日本のロケット開発で中心的な役割を果たした「ロケット博士」。東大宇宙航空研究所教授などを歴任した。 / 米軍基地の整理・縮小と日米地位協定の見直しについて賛否を問う沖縄の県民投票が行われ、賛成が89%を超えて全有権者の過半数に達する。 / 林忠彦、没。72歳(誕生:大正7(1918)/03/05)。写真家。 / 歌手の坂本九誕生。 / 日、米、英、ソなど79ヵ国が生物兵器禁止条約に調印する。 / 鎌倉の寿福寺が焼失する。 / 作家・壷井栄が香川県に誕生。 / ブラジルとウルグアイが日本製品ダンピング防止協定を結ぶ。 / 2020年東京オリンピックのマスコットについて、最終3候補の中から、日本全国の小学校および日本国外の日本人学校、補習授業校計1万6769校、約28万学級の約7割にあたる20万5755学級からの投票により、過半数の10万9041票を獲得したデザイナー谷口亮による作品に正式決定。 / 堀田正睦の日米修好通商条約の草案に対し、朝廷が事実上の拒否の勅諚をだす。 / >
//
// //
//