//
東京都小金井市の日弁連元副会長岡村勲さん(68)の妻の真苗さん(63)が自宅玄関付近で刺殺される。 / 田安宗武の小姓頭須田一学の弟の須田留之助が徳川家重に呪いをかけて調伏を図ったとして反逆の罪で斬首刑に処せられる。 / リヨン市内で日露外相会談が行われる。プリマコフ外相は北方領土問題について「両国の間に領土問題が存在することになんら疑いはない」と述べ、両外相は1993年の東京宣言に沿い領土問題を協議すべきだ、との認識で一致する。また、プリマコフ外相はロシアが朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)に参加することを表明する。 / 幕府が朝廷に、異国の兵船200隻余りが薩摩国甑島の海上に出現したことを報告する。 / 足利市の松田真美ちゃん誘拐殺人事件の判決公判が宇都宮地裁で開かれ、被告の菅家利和(46)に対しDNA鑑定は信用できるとして求刑と同じ無期懲役が言い渡される。 / 第4代将軍になる足利義持誕生。 / 北京で、中国建国35周年記念日中青年友好交流集会が開かれる。 / NHKが野鳥の声を初めて中継放送する。 / 東京地検が、血友病患者がエイズウィルスに感染して死亡した問題で、治療を指導していた前帝京大学副学長の安部英(たけし)(80)を業務上過失致死の疑いで逮捕する。 / 京都府警察他、都内の貿易会社社長が2014年1月に経済産業省の許可を得ずにチョコレートや下着を北朝鮮に輸出したとして、この社長について外国為替及び外国貿易法(無承認輸出)容疑で逮捕状を取って取り調べを始めたほか、朝鮮総連傘下の経済団体を関係先として捜索。 / >
//
// //
//