//
H1ロケットにより地球資源衛星「ふよう1号」の打ちあげに成功する。 / 学問僧の南淵請安、学生高向玄理らが唐より帰る。 / 日印通商協定が調印される。 / 青空一夜が、急性肺炎のため武蔵野市の病院で没。63歳(誕生:昭和7(1932)/09/17)。漫才師。 / 天皇皇后が上海を訪問する。 / コンピュータ科学者で東大教授となる米田信夫が東京に誕生。 / 埼玉県警が、オウム真理教の信者が架空の名前で教団施設の補修工事を依頼していたとして、関係施設を一斉に捜索するとともに男性信者1人と自称不動産ブローカーを逮捕する。 / 都知事選に立候補を表明していた野末陳平元参議院議員(67)が、舛添要一(50)とともに記者会見し、舛添支援のために立候補を辞退することを明らかにする。 / 日銀が公定歩合を2厘引き下げ、1銭6厘とする。 / 第2次大平内閣が、田中角栄の後ろ盾を得てようやく成立する。 / >
//
// //
//