//
NHK大河ドラマ「天と地と」(原作海音寺潮五郎、脚本中井多喜夫、須藤出穂、杉山義法、音楽冨田勲、主演石坂浩二)の放送が始まる。 / 松平容保父子が新政府の使者、佐賀藩の徳久幸次郎から上京するよう命ぜられる。 / ゴルフの青木功が、ハワイアン・オープンで初優勝する。 / 愛知県名古屋飛行場にて、国産エンジン搭載の先端技術実証機X-2(心神)が初飛行に成功[要出典]。 / 斎藤実が朝鮮総督を辞任する。 / 新発田藩主溝口直養が自筆による「勧学筆記」を刷り、領内に頒布する。 / 石田三成が、島津義弘の兵に美濃墨俣を守らせる。 / 梓みちよが、NHKテレビ「夢であいましょう」で「こんにちは赤ちゃん」を歌ってデビューする。 / 三好義継が配下の三好長逸ら三好三人衆と不和になり、堺へ行き、松永久秀を頼る。 / 足利尊氏が西上を決意し、義貞軍を追撃する。 / >
//
// //
//