//
横浜で、開港50年祭が挙行される。 / 尼子経久が石見銀山を攻略する。 / 山口組の田岡一雄組長が死亡し、警察が厳戒態勢を敷く。 / 神奈川県警と横浜税関が、横浜港に入港した荷物の中や中国人の自宅などから約528キロの覚醒剤を発見し押収する。一度の押収量としては過去最高。 / 法興院が焼失する。 / 三木鮎郎が胆のうがんのため東京都港区の病院で没。72歳(誕生:大正13(1924)/06/26)。「スター千一夜」や「11PM」などのテレビ番組の人気司会者で放送作家。三木鶏郎の弟。 / 青森−函館間に電話か開通し、本州と北海道の間の電話が可能となる。 / アトランタ五輪の出場権を争う自転車のアジア大陸マウンテンバイク選手権最終日が愛知県下山村で行われ、女子で本命とみられていた谷川可奈子がギアの故障で2位となるが、橋本聖子が5位に入ったため総合で1位となり五輪出場権1を獲得する。男子も1を獲得する。 / FA宣言をしていたヤクルトの広沢克巳選手の巨人入りが事実上決まる。 / 菅直人厚相、鳩山由紀夫らが結成を目指す民主党の設立委員会が開かれる。 / >
//
// //
//