//
中尾栄一建設相が、北海道古平町のトンネル崩落事故に関連し、事故の反省に立って全国的にトンネルの総点検と再調査を行いたいと述べる。 / 第140通常国会が閉会する。スポーツ振興くじなどが継続審議となる。 / 大和証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が法人としての大和証券と元総務本部副本部長の寺島保夫(61)を起訴する。 / 島崎藤村が「藤村詩集」を刊行する。 / 麻原が、落田薬剤師リンチ殺人事件の殺害現場に立合ったことを認める供述を始める。 / 90年に社会主義経済から市場経済体制に移行していたモンゴルで総選挙が実施される。 / 吉田首相が衆議院予算委員会で、保安隊は戦力なき軍隊であると答弁する。 / 深川の商店街で、包丁を持った男が通りがかりの母子ら4人を刺し殺す。 / 水戸の徳川光圀が神田別邸に史局を置いて大日本史の編纂を始める。 / 九条武子、没。42歳(誕生:明治20(1887)/10/20)。歌人。 / >
//
// //
//