//
沖縄米軍が、基地労働者の第2次解雇を通告する(728人)。 / 津田梅子が鎌倉極楽寺の別荘で没。66歳(誕生:元治1(1864)/12/08)。津田塾の創始者。 / 米価暴落で、東京・大阪の清算米取引所をはじめ全国の米穀市場が休止となる。 / 金丸元副総裁の元秘書の生原正久(52)が前日の控訴期限までに控訴せず、刑が確定する。 / この月、明治座で沢田正二郎主演の「国定忠治」が上演され、以後剣劇ブームが起こる。 / 無責任男、クレイジーキャッツの植木等誕生。 / 日本の支配下にある朝鮮半島で、犯罪即決令が公布される。 / 軽巡洋艦「夕張」が進水する。 / 礼宮文仁親王と川嶋紀子(きこ)が結婚する。礼宮親王はこの日独立して秋篠宮家を創設し、宮家は8つとなる。 / "オリエー(Olier,Marie)ががんのため没。71歳(誕生:1848/05/22)。フランス人修道女で、函館修道院長、聖保禄女学校校長をつとめた。""""" / >
//
// //
//