19461
1963/1/7
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
幕府が御用人のままで柳沢保明を老中の上座に列する。 / 日本陸軍500人が漢口警備の陸戦隊と交代のため漢口に到着する。 / 文部省宇宙科学研究所の火星探査機「のぞみ」が、月の重力を使って加速する2回目のスイングバイに成功する。 / 日蓮が幕府の政治を糾弾する内容の自著「立正安国論」を北条時頼に献上する。 / 橋本龍太郎首相が、沖縄県の大田知事と名護市の比嘉鉄也市長と相次いで会談し、海上ヘリポート建設に対する協力を要請する。大田知事は態度を保留するが、比嘉市長は受入れを表明し、「受入れと同時に政治生命を終らせる」と語る。 / 安全保障関連法案が衆議院本会議で可決。 / 安芸の竹原塩田の浜子60人が会合し、作業強化に反対して賃上げを要求する。 / オウム真理教に対する破防法の適用について教団側の反論を聴く第6回目の弁明が行われ、教団の村岡達子代表代行は将来の危険性はないと主張する。公安調査庁はこれで手続きは終了すると述べ、教団側は強く反論するが、弁明手続きは打ち切られる。 / ハワイ移民665人中463人が手続き不備などの理由で上陸を拒否される。 / 12月30日に母親によって筑波山中に置き去りにされた里沙ちゃん(4)の遺体が発見される。母親の仁平優子(26)が逮捕される。 / >
//
// //
//