//
GHQが、プレス・コード(新聞準束に関する覚書)を出す。 / 江戸幕府最後の将軍、第15代将軍となる徳川慶喜誕生。 / 警視庁保安課と池袋署などが、100人の女性が登録されていた池袋の売春クラブ「ミント」を摘発する。 / 小林弘 アントニオ・アマヤ(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛③ / 都清掃工場に反対する男が、煙突の上に84時間篭城する。 / 秋山真之、没。51歳(誕生:慶応4(1868)/03/20)。海軍中将。日露戦争で連合艦隊参謀として出征し、「本日晴朗なれども波高し」の名電文を起草した。 / 中国で、日本の策動で翼東防共自治委員会が成立する。 / 公定歩合が、戦後初の引き下げとなる。 / 円高がさらに進み、ニューヨークで87円97銭を記録する。 / 陸奥の猪苗代兼載が連歌百句一巻『蘆名祈祷百韻』を詠む。 / >
//
// //
//