//
東京で1ドル116円まで円高が急進する。欧米でも115円の最高値を騰勢が一気に強まる。 / 秀吉のもとに、島津義久からの返事が届く。秀吉の命には従わないという内容。 / 徴兵令が改正され、韓国、中国、香港などの在留日本人の徴兵猶予が廃止される。 / 石垣原の合戦で大友義統が捕らえられ、黒田如水方の森太兵衛に警護されて中津に送られる。 / 奈良県明日香村のキトラ古墳の内部が小型カメラで調査される。玄部が確認され、星宿図や白虎、青竜なども発見される。 / 陸軍が、飛行船「雄飛」を完成させる。 / 幕府が振売を禁じる。 / 誠仁親王、没。35歳(誕生:天文21(1552)/04/23)。正親町天皇の第1皇子で、書や歌に優れ、歌集として『誠仁親王家五十首』が残される。 / 秋葉原駅に、初の客用エレベーター設置が決まる。 / 幕府が「普救類方」全12冊を印刷・刊行する。 / >
//
// //
//