//
フロンガスを大量密輸し自動車修理会社に売っていた貿易商が逮捕される。 / 大分で国際車椅子マラソンが行われ、スイスのハインツ・フレイが世界新記録で優勝する。 / ゴルフの日経カップ最終日、西川哲が大会初優勝し、2年ぶり3勝目をあげる。 / 郵便貯金の通常貯金金利をめぐって対立していた郵政省と大蔵省が、郵政相の主張通り現行の年1.32%から1.35%とすることで合意する。 / 反満抗日集団500人が奈曼旗公署を襲撃し、日本人署員ら5人を射殺して囚人54人を解放する。 / 日清戦争の講和条約締結のため下関を訪れた清国全権大使・李鴻章が、慶應義塾を中退した壮士・小山録之助に拳銃で顔面を狙撃され負傷する。 / 三越で、日本放送協会がテレビを初めて一般公開する。 / 調所広郷が、琉球密貿易発覚の責任をとって服毒自殺する。薩摩藩家老。 / 日本、イギリス、ロシアの3国が共同して、袁世凱に帝政延期を勧告する。 / 各紙が、天皇のマッカーサー訪問写真を掲載する。 / >
//
// //
//