//
延暦寺の僧徒の訴えにより、贈大僧上益信の大師号を停止する。 / 新進党の中西啓介元防衛庁長官が、息子の大麻所持容疑で引責辞任することを明らかにする。 / 長野県岡谷の製糸工場の2人の女工が、工場生活の悲惨さを遺書に残して心中する。 / 源頼家の遺児の公暁を、鶴岡八幡宮別当とする。公暁は後に源実朝を殺すことになる。 / 大内義弘の挙兵に呼応して、義満と疎遠になっていた鎌倉公方足利満兼が、幕府援助を名目にして西へ向かって挙兵する。 / 土門拳記念館が山形県酒田市に開館する。 / 長岡京造営のため、諸国の農民31万4000人を雇う。 / 愛知県知事選挙で、現職の大村秀章が再選。 / 東海道新幹線から700系が引退。これにより東海道新幹線の車内は喫煙ルームを除き全車禁煙になった。なお当初は3月8日に引退する予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりラストランが中止され、引退が繰り上げられた。 / 家康が小牧山にのぼって陣を布く。 / >
//
// //
//