//
下士兵卒家族救助法が公布される。 / 東西合併後初の本場所が開かれる。 / 越後守護の上杉定実が守護代長尾為景の排除を謀って春日山城に拠る。 / 社会党の中間・右派議員の政策集団「デモクラッツ」が、自民党の一部、民社、新党さきがけ、日本新党などと社民リベラル勢力による新会派「新民主連合」の結成を訴える。 / 安部英・前帝京大副学長に対する殺人容疑などの告訴・告発について、東京地検が帝京大学から、エイズウィルスに感染した患者2人の受診時のカルテの提供を受ける。 / 川上音二郎一座が浅草座で「壮絶快絶日清戦争」の初日の幕を開け、大評判をとる。 / 懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。 / 畿内と東海道に風雨洪水が襲う。 / 洞爺湖畔で大噴火が起こり、新山が誕生する。27日に昭和新山と命名される。 / 富士山吉田口7合目付近で新雪表層雪崩が発生し、日本大学生8人、東京大学生5人、慶應義塾大学生2人の計15人が死亡する。 / >
//
// //
//