//
1990年2月の総選挙前に佐川急便から受領した5億円について検察の出頭要請を拒絶していた金丸信代議士が、略式起訴に応じる意志を検察当局に伝える。 / 石田博英、没。78歳(誕生:大正3(1914)/12/12)。労相を通算6期務め、三池闘争などを収拾するなど労働行政に実績のあった。 / GHQが財閥解体指令を出す。 / 西成線でガソリンカーが初の事故を起こす。 / 元老院議官の佐野常民が、博愛社を設立し、政府軍・西郷軍の別なく西南戦争の負傷者の看護を行う(日本赤十字社の起こり)。 / コメの流通・販売の自由化を盛り込んだ新食糧法が施行され、ペットボトルに入ったコメなどが店頭に現れる。 / 陸上競技女子長距離の真木和選手(26)が、7月16日の札幌国際ハーフマラソンに優勝した際の薬物検査で陽性反応が出たため、国際陸上連盟から3ヵ月の出場停止処分を受けていたことが判明する。優勝は取り消される。 / 太平洋横断の「報知新聞機」が消息を絶つ。 / 大手映画館で一般鑑賞料金が1800円から1900円などの値上げ。 / 平壤入りしていた与党訪朝団が、実務者レベルの協議に入る。 / >
//
// //
//