//
天皇が蔵前国技館で初めて大相撲を観覧する。夏場所10日目。 / 午前8時46分ごろ、東京湾を震源とするマグニチュード5.4の地震があり、東京都千代田区、横浜市などで震度4を観測する。 / 東京通信工業が、社名を「ソニー」に変更する。 / 政府が、日本体育協会の高原須美子会長(元経済企画庁長官)を民間出身の大使として起用する方針を固める。 / 福岡県の三池港が開港する。 / 有栖川幸仁親王が江戸弐に到着する。 / 幕府が盲人の統括職である江戸惣検校職を廃止する。 / 東宝が、映画の自主製作を開始する。 / 山陰と北陸に豪雨が襲う。死者・行方不明者128人をだす。 / 横浜地裁が、外国人登録法の指紋押捺を拒否したアメリカ国籍の女性に初の有罪判決を出す。 / >
//
// //
//