//
東京地方裁判所において、オウム真理教事件の高橋克也の初公判(オウム事件では最後の初公判)。 / 逗子市出直し選挙で、県知事調停案返上の富野暉一郎前市長が再選される。 / 井伊直弼が、腹心の長野義言を京都に送り込んで関白九条尚忠に外交事情を説明させようとする。 / 浅間山、空前の大爆発。火砕流で鎌原村が埋り、死者466人。 / 東京地方に「天気予報放送」が復活する。 / 細川首相の佐川急便グループからの1億円借入問題で予算委員会の審議が中断していたが、与党側が証券コンサルタントの藤木周蔵の参考人招致を受入れたため事態が一応収拾に向かう。 / 香川景樹、没。76歳(誕生:明和5(1768)/04/10)。歌人で桂園派。 / 田中角栄が、史上最年少の総理大臣になる。 / 東京空港に初めてのジェット旅客機が着陸する。 / 午後6時17分頃、営団地下鉄日比谷線茅場町駅の中央改札口近くの女子トイレ個室内のごみ箱の中に、青酸ソーダの入ったビニール袋と硫酸の入ったビニール袋、それにモーターの先に刃物が取り付けてある時限装置が見つかる。 / >
//
// //
//