//
松平竹千代が人質として今川義元のもとへ行く。 / 幕府が初めて鉄砲組与力を設置する。 / 大洋ホエールズがセ・リーグ優勝を遂げる。 / 次年度の小学校と高校の教科書の検定が終了する。 / 人力車夫が、京浜電鉄に開通延期を申し入れる。 / 成田国際空港会社の業務をめぐり、便宜を図った見返りに業者から現金60万円を受け取ったとして、警視庁捜査2課が成田国際空港株式会社法違反(収賄)容疑で元同社上席執行役員を逮捕した。 / 第4次資本自由化が実施される。 / 「紀元二千六百年記念式典」が宮城前の式場で開催される。4万9017人が参列する。 / 西郷局(お愛の方)没。28歳(誕生:永禄5(1562))。徳川家康の側室で秀忠・忠吉の母。 / 日本初の水力発電所が京都に完成する。 / >
//
// //
//