19128
1960/10/2
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
経営破綻した阪和銀行の不正融資事件で、和歌山県警が元頭取の橋本竹治(70)ら元・現役員3人と、不動産会社「和興開発」の元社長の前田喬(56)ら2人を商法の特別背任の容疑で逮捕する。 / 沖縄のアメリカ軍の整理縮小などを県民に直接問う県民投票条例が公布される。 / 奥羽鎮撫総督九条道孝らが仙台領の東名浜に上陸する。 / 上皇が熊野へ御幸する。 / 日産自動車が、主力工場の座間工場の乗用車生産を95年春をめどに中止し、従業員を3年間で5000人減らす合理化計画を発表する。 / 茨城県北茨城市の豊田稔市長が、不動産会社グランディーから1億5000万円の現金を受け取った収賄の疑いで逮捕される。 / この月、パリ高等法院がマザランの追放とコンデ親王の釈放を決議する。 / 元自衛官で建造物侵入の疑いで逮捕されていた浅野伸哉(26)らが、陸自第1空挺団の団長が住む千葉県美浜市内の集合住宅に電話盗聴器を仕掛けたとして、有線電気通信法違反の疑いで再逮捕される。 / 警視庁公安部、1977年のダッカ日航機ハイジャック事件の際に「超法規的措置」で釈放された後、1986年のジャカルタ事件などの主犯となり、1996年にネパールで身柄拘束後アメリカ合衆国で収監され、1月に釈放後同国から強制送還され成田空港に到着した日本赤軍メンバーの城崎勉を逮捕。 / 幕府が長崎高貞らを京都に派遣し、日野俊基や僧文観・円観らを捕らえさせる。 / >
//
// //
//