//
艦政本部内に、海軍航空術研究委員会が設置される。 / 一休禅師、誕生。 / 北陸本線の敦賀−今庄間に北陸トンネル(1万3870メートル)が開通する。 / 間部詮勝、没。81歳(誕生:文化1(1804)/02/19)。老中で安政の大獄を主導した。 / 「撚糸工連汚職事件」で受託収賄罪に問われた元民社党代議士の横手文雄(63)に差し戻し上告審で、最高裁は東京高裁の有罪判決を支持し上告を棄却する決定を出す。 / 光格天皇、没。70歳(誕生:明和8(1771)/08/15)。119代天皇。 / 有栖川宮熾仁親王、没。61歳(誕生:天保6(1835)/02/19)。皇族で、西南戦争征討総督。 / 東京協和、安全の2信用組合の乱脈融資事件で、東京地検が元理事長の高橋治則(49)と鈴木伸介(47)、元専務理事の伊藤四郎(61)を背任容疑で東京地裁に起訴する。 / 水俣病補償交渉で合意が成立する。 / 閣議が、1987年度一般会計予算54兆円の大蔵原案を了承する。 / >
//
// //
//