//
東京・銀座に服部時計店が新装開店する。大正10年以来の時計塔が復活する。 / 社会党西尾派が、安保条約の改定に対する見解の相違から離党し、33議員で社会クラブを結成する。 / フランスの画家ビゴーが来日する。 / 出雲守護の尼子経久・政久父子が阿用城を攻撃する。政久(26)が戦死する。 / 郵政省と電通省が人員整理を発表する。 / 不正出張問題で揺れた尼崎市が臨時市議会を開き、議会を解散する。 / エリザベス女王が、帝国ホテルから帝国劇場までオープンカーでパレードする。 / 鳳啓助が右頬にできた末期がんのため没。71歳(誕生:大正12(1923)/03/16)。京唄子と漫才コンビを組んできた。 / 埼玉愛犬家連続殺人事件の犯人として死刑が確定した死刑囚が東京拘置所で病死した。 / 東京浴場組合が、薮入りの朝風呂実施を申請する。 / >
//
// //
//