//
熊本県警が、オウム真理教の顧問弁護士の青山吉伸(30)と道場用地を仲介した不動産会社の取締役(46)を、修行道場用地取得に絡む国土利用計画法違反容疑で逮捕する。 / 国際航空業務再開。終戦とともに、いっさいの日本国籍の航空機の飛行が禁止されるなど、占領軍総指令部による航空禁止政策がとられた。しかし、昭和2年2月2日に国際航空業務を再開。日航がサンフランシスコ線等の国際線を開設。 / 新発田藩主溝口直養が自筆による「勧学筆記」を刷り、領内に頒布する。 / 14時40分頃、奈良市のスーパー銭湯の露天風呂の屋根が落下し68歳の男性が死亡、53歳と83歳の男性2人が軽傷。その後、先の大阪府北部地震の影響で屋根を支える木製の柱2本が傾いていたが、業者が点検で異常なしと報告したためそのまま営業を継続していたことが判明。さらにこの屋根が建築基準法に違反して増築された疑いのあることが10日に判明した。 / オーストラリア政府が、外交白書で日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに対する支持を表明する。 / 琉球政府が、教育基本法など教育4法を公布する。 / 記録所が置かれる。 / 韓国統監伊藤博文が枢密院議長に、副統監曾禰荒助が統監に任命される。 / 島尾敏雄、没。69歳(誕生:大正6(1917)/04/18)。作家で医師。 / 遠山金四郎景元が町奉行を辞任する。 / >
//
// //
//