//
若柳吉駒が心筋梗塞のため前橋市の病院で没。99歳(誕生:明治30(1897)/01/30)。日本舞踊直派若柳流理事長。 / オウム真理教に対する第2回弁明手続きが行われる。 / 文部科学省、文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会分科会に、文部省時代の1957年以来となる児童生徒数の少ない公立小中学校の統合を議論するための自治体向け「手引き」を提示。 / 徳川家康が長男信康と五徳姫の不和の調停に浜松から岡崎に赴く。 / 狭山事件。中田家の元使用人(39)が、翌日の結婚式を前に自殺する。しかし埼玉県警はこれ以降養豚場へ出入りする人たちへの集中捜査を始める。 / 源義綱が佐渡に流される。 / 広島の被爆者が、「エノラ・ゲイ」の飛行日誌などを約900万円で買い取る。 / 通産省が、大学の研究成果を民間企業で活用するための「産学技術移転促進法」を文部省と共同で提出することを明らかにする。 / 幕府が「鳩を礫にて打ったものは処罰する」との令を出す(生類憐みの令)。 / 埼玉県で越境買出しの主婦ら数百人が検挙される。 / >
//
// //
//