//
平忠常が美濃国で病没する。65歳(誕生:康保4(967))。頼信は忠常の首を斬り京に送る。源頼信に捕われた。 / サラリーマンの所得税が源泉徴収になる。 / 林房雄、没。72歳(誕生:明治36(1903)/05/30)。「大東亜戦争肯定論」の作家。 / 住宅金融専門会社(住専)7社の95年9月中間決算で、7社の債務超過の合計額が2兆5200億円になることが明らかになる。 / 浅野内匠頭長矩(赤穂藩主)が江戸城中松之廊下で高家筆頭吉良上野介義央に刃傷に及ぶ(松之廊下の刃傷事件)。長矩は綱吉の命で直ちに切腹となる。35歳(誕生:寛文7(1667)/08/11)。 / 作家・尾崎一雄誕生。 / 菊池寛、没。61歳(誕生:明治21(1888)/12/26)。文壇の大御所。 / 銀座通りに発明館が完成する。 / 弘文・淳仁・仲恭の3天皇が天皇の系譜に加えられる(天皇の追諡)。 / 上野忍岡東照宮ができる。 / >
//
// //
//