//
衆議院が党派別に議席を指定するようになる。 / 通販大手の専商が倒産する。負債総額は50億円。 / 天皇杯・皇后杯第45回黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会の実行委員会で、女子のNEC玉川からの辞退申し出を受付け、補欠の日体大の出場が認められる。 / 花形進 チャチャイ・チオノイ(タイ)に15R判定負け WBA世界フライ級王座挑戦 / 安中藩主水野元知(もととも)が乱心して妻を傷つけ、自害をはかったため改易となる。 / WBCジュニアバンタム級タイトルマッチで、川島郭志が王座を守る。 / 慶長の役、楊鎬(ヤンカオ)・麻貴(マクウイ)に率いられた明軍5万7千が蔚山めざして漢城を出発する。 / 岡山県笠岡市の市長選挙が行われ、現職の渡辺嘉久(71)が6選を果たす。 / 社会党の関山信之政審会長が辞表を提出し、執行部の進めてきた新党結成大会が村山首相によって先送りされたことに不快感を示す。 / 自民党の竹下元首相と新進党の小沢党首が訪問先の北京で会談し、1時間にわたって歓談する。 / >
//
// //
//