//
小野寺丹女が京都で絶食して自殺する。赤穂浪士小野寺十内の妻。 / 近衛首相がラジオで「一億一心、真実の御奉公を」と放送する。 / 国産ジェット機のF−86Fが初飛行する。 / 巨人の落合が、対ヤクルト戦で通算500本目のホームランを放つ。 / 幕府が江戸町奉行の大岡忠相を寺社奉行とする。名目は昇進だが、実質の権限は狭く左遷とみなされている。 / 芭蕉が大坂へ入る。 / 日本海軍がバタビア沖海戦で連合国艦隊を撃破する。 / 中村喜四郎代議士が完全黙秘を貫いたため調書が1通も作成されないまま拘置期限が切れ、東京地検は中村代議士を起訴する。 / 前斎宮亮子内親王が皇后となる。 / 来日中の救世軍士官14人が、神田の基督教青年館で宣戦式を行い、伝導活動を開始する。 / >
//
// //
//