//
日本共産党代表団が毛沢東と会談が始まる。 / 長尾景虎が蔵田五郎左衛門に越後の府内警備を命ずる。 / 財界・永野重雄誕生。 / グリコ事件の犯人「かいじん21面相」が森永製菓脅迫の犯行声明を報道機関に届ける。 / 衆参両院の予算委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省決裁文書の改竄をめぐり、改竄された文書の国会提出時に財務省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官に対する証人喚問。 / 羽柴秀吉が正二位内大臣に昇進する。 / 横川中堂が焼失する。 / 動燃東海事業所で、再処理工場火災・爆発事故があった11日に、見学に訪れた大学生など一般人64人に事故の発生を知らせないまま各施設を案内していたことが判明する。 / 中央省庁等改革推進本部が発足する。 / 総同盟が、関東地方評議会加盟の全組合を除名する。 / >
//
// //
//