23005
1984/9/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
(現地時間。日本時間同5日)アメリカ合衆国・カリフォルニア州ハリウッドで開催された第90回アカデミー賞授賞式にて、英国映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」で主人公の元英首相ウィンストン・チャーチル役を演じた英俳優ゲイリー・オールドマンの特殊メイクを手掛けた辻一弘が、他イギリス人2名と同時に最優秀メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞、日本人として同賞受賞は史上初。 / 元慶大野球部投手が、入営中に母危篤の偽電報を打たせて早慶OB戦に出場する。軍法会議にかけられることになる。 / クリントン大統領が、夕方、国賓として来日する。東京赤坂の迎賓館で夕食会が開かれ、クリントン大統領は野茂投手の活躍を讃える。首相は野茂投手のサイン入りグラブとボールを大統領に贈る。 / 小田原市で、罰金2万円以下の「ポイ捨て防止条例」が施行される。 / 自民党が首班指名候補として村山富市社会党委員長支持を決め、連立与党が支持し自民党を離党した海部俊樹元首相と衆議院本会議で決戦投票となる。村山富市が第81代内閣総理大臣に指名され、自民・社会・さきがけ連立政権が誕生する。社会党としては47年ぶり2人目の総理大臣の誕生となる。 / 山形市、甲府市、福井市、寝屋川市が中核市となる。 / 東京で過去最高の30センチの積雪 / 東名高速道路日本坂トンネル内で、車5台が玉突き衝突し炎上、7人が死亡し、置去りにされた後続車173台が燃える。 / 貞明皇后となる九条節子が公爵九条道孝の4女として誕生。 / 「婦人倶楽部」(講談社)が休刊になる。 / >
//
// //
//