//
京都帝大講師の山本宣治が、松江高女で小中女子学校教師に「性教育」について講演を行う。 / 天野、毛利、平賀など安芸の有力国人を網羅する9人によって5ヶ条の一揆契状がつくられ、相互の平和と協力などが決められる。 / 関東大地震で、関東一円に朝鮮人暴動などの流言が広がり、朝鮮人の大量虐殺が始る。 / 幕府が、日本人の海外渡航・帰国を禁止する(第3次鎖国令)。 / 第1回文化勲章を受章する物理学者の長岡半太郎が長崎県大村市に誕生。 / 朝廷が、伊勢などの農民が牛を殺し漢神を祀ることを禁止する。 / 京都市で開かれていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)が、為替相場の安定のため各国が適切な政策をとるなどの共同声明を採択して閉幕する。 / 出羽の軍が蝦夷に敗れる。 / 木谷実、没。66歳(誕生:明治42(1909)/01/25)。囲碁棋士で九段。 / 自民・社会・新党さきがけの与党3党が、防衛費0.9%増で決着する。自民党が社会党要求をのんだ結果。 / >
//
// //
//