//
家康との和議を秀吉が拒む。 / 皇太子夫妻が、中東4ヵ国訪問に出発する。 / 昭和天皇在位60年記念金貨の偽造金貨が大量に流入していることが判明する。 / 幕府が、東海諸国の幕府領・私領からの江戸廻米を解禁する。 / 田宮高麿が過労による心臓麻痺で没。52歳(誕生:昭和18(1943)/01/29)。1970年の「よど号ハイジャック事件」で北朝鮮に渡った実行グループの中心人物で元赤軍派。 / 峠三吉、没。36歳(誕生:大正6(1917)/02/19)。詩人。 / 十返舎一九、没。67歳(誕生:明和2(1765))。東海道中膝栗毛の作者。 / 遣唐使藤原葛野麻呂に節刀を授ける。 / 太政官制が廃止され、我が国初の内閣が成立する。伊藤博文が初代の総理大臣に任命される。 / 家康がスペイン国王に書簡を送り、貿易の保護を約束する。 / >
//
// //
//