//
大屋政子が胃がんのため大阪市東成区の病院で没。78歳(誕生:大正9(1920)/10/27)。帝人社長だった故大屋晋三の妻でタレント、実業家。 / 布施明の「シクラメンのかほり」が第17回レコード大賞に選ばれる。 / 午前8時39分ごろ、航空自衛隊小松基地所属のF15戦闘機が、後方にいた同僚のF15戦闘機のミサイル発射により墜落する。発射は誤射で、墜落した戦闘機の操縦士は脱出し救助される。 / 社会党・総評が、原水禁を守る国民大会を開き、原水禁運動が分裂する。 / 山田耕作がレニングラード・フィルを指揮する。 / オウム真理教代表の松本智津夫に対する第19回公判が東京地裁で開かれ、地下鉄サリン事件で運転役をつとめた杉本繁郎(37)が検察側証人として出廷し、教租を呼び捨てにして決別の言葉で証言する。 / 日露戦争、旅順のロシア艦隊と日本艦隊が黄海で会戦し、日本側が勝利する。 / 宮内庁が、月刊「宝島」8月号と「週刊文春」9月23日号の美智子皇后批判記事に対して公式に反論する。 / 摂津の細川晴元が闕郡に徳政令を出す。 / 日露交渉が開始される。 / >
//
// //
//