//
石森延男、没。90歳(誕生:明治30(1897)/06/16)。児童文学。 / 竹姫が、有栖川宮二品正仁親王と婚約する(正仁親王は翌年死亡して入輿は実現せず)。 / 東京・築地で、3年以上勤続の女給が表彰される。 / 明石海峡大橋が完成する(開通は4月5日)。 / 東海道・山陽新幹線の乗客数が延べ30万人を突破する。64年10月に開業して以来26年5ヵ月。 / 仙台地裁が、女川原発の差し止め請求を棄却する。 / 山形県知事選挙が行われ、現職の板垣清一郎(70)が共産党の若林喬二を大差で破って4選される。 / 巨額損失事件で一連の不正取引を組織ぐるみで隠す工作をしたとして検察当局から起訴された大和銀行に対する裁判が、ニューヨーク連邦地裁で始まる。大和銀行は無罪を主張する。 / 昭和天皇、当時皇太子だった大正天皇の第1皇子・迪宮裕仁親王として誕生。 / アメリカを訪れている沖縄の大田知事が、ペリー国防長官と会見する。 / >
//
// //
//