//
東京高裁が、1992年7月の参院選の比例代表区で日本新党の候補者として次点になったがその後党の除名処分を受け、繰り上げ当選できなかった松崎哲久元党常任幹事の主張を認め、除名が無効であったとする判決を下す。この結果、繰り上げ当選となった円より子議員の当選が無効となることになる。中央選管は上告する。 / 東京の7新聞社が、「暴力を排し議会主義を守れ」との共同宣言をする。 / 関ケ原の合戦。徳川家康の東軍と石田三成の西軍が関ケ原で合戦する。西軍の小早川秀秋の寝返りで東軍が西軍を破る。 / 上海戒厳司令部が、工・商・学連合会などに閉鎖命令を出す。 / 第2次山県有朋内閣が成立する。 / 仁和寺宮覚行が、初めて法親王となる。 / 福井県の関西電力高浜原子力発電所3号機が再稼働。翌30日には、核分裂が安定して続く「臨界」に達し、2月1日に発送電開始。 / 桜井環境庁長官が、12日の侵略戦争否定発言の責任をとって辞意を表明する。村山首相は後任として自民党三塚派の宮下元防衛庁長官を任命する。 / 朝廷が建春門前に学問所を建てる。 / ニュージーランドの南極遊覧飛行機が墜落し、日本人24人を含む257人が死亡する。 / >
//
// //
//