20117
1967/6/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
茨城県石岡市のコンビニに入った強盗が、現金のほか自分の犯行現場が写った防犯用ビデオテープも奪って逃走する。 / 労働者農民党が結成される。 / 政府が中国山東省への出兵を決定し、関東軍に出動命令を下す(第1次山東出兵)。 / タイで、元日本赤軍派の田中義三の3回目の公判が開かれ、米大使館員が、田中が関わっていたプノンペンの貿易会社の事務所から大量に偽ドル札が見つかっていたことを明らかにする。 / 庄内藩が領内の通用枡を京枡とすることを決める。 / ハワイ出身の大関武蔵丸の帰化が認められ、日本名「武蔵丸光洋」を名乗る。 / 中国軍の捕虜になっていた空閑昇少佐が拳銃自殺する。 / 建設省の事業審議委員会が、愛知県の矢作川河口堰について事業を「休止すべき」との答申をまとめる。 / 前日昼に郵便局強盗の男が民家に飛込んで2歳11ヵ月の関彩太ちゃんを人質に立てこもった事件で、警視庁捜査一課と蒲田署が午後8時29分、12人の捜査員を室内に突入させ、「人質による強要行為等の処罰に関する法律」違反容疑などの現行犯で逮捕する。彩太ちゃんはあごなど2ヵ所に全治約10日の切り傷を負う。犯人は茨城県出身で川崎市の土木作業員、谷田川政一(37)で、5月18日の強盗致傷などで指名手配されていた。 / 朝日新聞社が札幌でファクシミリ電送受信による紙面印刷の発行を開始する。 / >
//
// //
//