//
野付物産のイクラで東京、大阪などでO157に感染した問題で、北海道が、細菌検査で返品されながら再出荷されたイクラ製品が感染源であるとほぼ断定する。北海道警が捜査を開始する。 / 徳川秀忠が上洛のため江戸を出発する。 / 政府が遊休自動車の回収と活用を決定する。 / 幕府が奥平源八らを大島に流刑とする。 / 名古屋市のオウム真理教元信徒の母親拉致事件で、営利誘拐と強盗の罪に問われた「建設省」元幹部の満生均史(45)に対する判決公判が名古屋地裁で開かれ、懲役4年6月の実刑判決を言い渡す。 / 橋本首相とアメリカのペリー国防長官が首相官邸で会談し、日本の周辺地域での有事の際の防衛の方法について今後早急に研究することで一致する。 / 幕府が、密貿易横行のため、各地へ漂着船検査など厳重な取り締まりを命じる。 / アメリカ東インド艦隊指令長官ペリーが、那覇に来航する。22日間滞在。 / 熊本県八代市の市長選挙が行われ、沖田嘉典(70)が3選される。 / 「寛喜」に改元する。 / >
//
// //
//