//
近畿日本鉄道鉄道線全線全駅PiTaPaが導入完了。[要出典] / 牧野省三が過労と老衰による心臓麻痺のため没。52歳(誕生:明治11(1878)/09/23)。映画監督、映画製作者。 / 労働争議調停法・治安維持法が改正公布される。軍需・公共事業の労働争議に強制調停を認め、争議の扇動を処罰するためのもの。 / 鳩山一郎がサマータイムの7月実施を提案する。 / 東大が内申書だけで無試験で入学生を受入れる。半導体研究の権威になる菊池誠やNEC会長になる関本忠弘らが含まれる。 / 日英通商航海条約が調印される。 / 国内で第5世代移動通信システム(5G)がサービスを開始。 / 女形の俳優になる花柳章太郎が東京に誕生。 / 村山富市(69)と久保亘の一本化調整の結果、村山が社会党委員長候補となることに決定する。これで社会党委員長選挙は現体制維持の村山と小選挙区比例代表並立制反対の翫(いとう)正敏(46)の2人で争われることとなる。 / 本願寺顕如の子教如(きょうにょ)は徹底抗戦していたが、ついに雑賀へ退き、石山本願寺は焼失する。 / >
//
// //
//