//
幕府が江戸城の防火令を出す。 / 文化功労者で地歌舞の竹原はんが徳島県に誕生。 / 日比谷公会堂で、政府主催の第1回全国戦没者追悼式が行われる。 / オウム真理教の信徒殺害事件などで殺人と死体損壊の罪に問われている教団元モスクワ支部幹部の大内利裕(46)に対する初公判が東京地裁で開かれ、大内は死体損壊については全面的に起訴事実を認める。 / シベリアからの引き上げ再開で、第1船の高砂丸が舞鶴に入港する。 / 神奈川県が凶作の東北へ乾燥甘藷の供給を決定する。 / 黒田斉清、没。57歳(誕生:寛政7(1795)/02/06)。海防論を主張した筑前福岡藩主。 / 韓国光州市の前方後円墳・明花洞古墳から、円筒形の埴輪12点が出土したことが明らかになる。 / 加藤政之助が貴族院で軍事費膨張を攻撃する。 / 木下藤吉郎が、信長の命で但馬・播磨方面を転戦後、帰還する。 / >
//
// //
//