//
生活保護法が公布・施行される。 / この月、山田耕作がドイツのベルリンへ留学する。 / 東京府が自転車税を1円70銭に引き下げる。 / 三越呉服店が、水谷八重子らをモデルにして初の和服のファッションショーを開催する。 / 南洋移民船「静岡丸」がヤップ島沖で座礁する。 / 東京地裁で、村井秀夫殺害事件で起訴されている上峯憲司の初公判が開かれ、徐裕行が証人として出廷する。 / 大沢豊子、没。65歳(誕生:明治6(1873)/12/31)。女性速記者。 / 水戸藩が偕楽園を作る。 / この月、中村正三郎法相がアメリカの俳優アーノルド・シュワルツェネッガーの入国を特別許可し、シュワルツネッガーが提出した書類を私蔵する。 / 松尾芭蕉の「猿簑」が刊行される。 / >
//
// //
//