//
サリンが製造されたとみられるオウム真理教の第7サティアンに隣接するクシティガルバ棟と呼ばれるプレハブから土谷正実を含む十数人分の指紋が検出される。 / 「正徳」に改元する。 / 直木三十五、久米正雄らが五百会を創立する。 / 大蔵省が、日本たばこ産業株式の入札結果を発表する。最高落札価格は211万円、最低は136万2000円、加重平均価格は143万7991円。 / 暴力団に関わる商法違反事件で社長が引責辞任した高島屋の新社長に内定した田中辰郎専務が、事件は会社ぐるみのものではなく、あくまで個人のものだったとする考えを強調する。 / 長期信用銀行法が公布される。 / 石橋湛山内閣が成立する。外相は岸信介、蔵相は池田勇人。 / 宮城県議会が、スパイクタイヤ規制条例を可決する。 / 幕府が、諸国の寺社に異国降伏を祈願させる。 / 東京地裁が、女子の30歳定年制は男女差別で無効との判断を示す。 / >
//
// //
//