//
鳥羽法皇、没。54歳(誕生:康和5(1103)/01/16)。 / 愛知県豊橋市内の医療機関に入院している静岡市在住の外国人が狂犬病を発症していることが発表された。男性は同年2月にフィリピンから就労目的で入国しており、前年9月頃にフィリピンで犬に噛まれ治療を受けなかったという。5月11日から14日にかけて症状を訴え18日に医療機関を受診し入院した。日本国内での狂犬病患者は2006年以来14年ぶり。 / 京橋、銀座などにガス灯が点火される。 / 新潟発佐渡行きの高速水中翼船「すいせい」が何かに当たって船首の水中翼が根本から折れて海中に落ち、13人が怪我をする。 / 天竜川、利根川の堤防が決壊し、関東地方に洪水が襲う。 / 東京・深川で温泉が湧き出たと騒ぎになるが、付近の銭湯のお湯が漏れたものと判明する。 / 幕府が、大奥法度19条を定める。 / 京都市の左京郵便局から、ゆうパック数十個を積んだ軽ワゴン車が行方不明になる事件があり、届け出を受けた京都府警察下鴨警察署が捜索。 / 7月30日に護送の警官をふりきって逃げていた婦女暴行犯の村田信男が、横浜市港北区内で大がかりな捕り物劇の末、逮捕される。後の調べで、村田は5日間の逃走中、大阪あいりん地区にまで足をのばしていたことが判明する。 / 閣議が、科学研究は戦争遂行を唯一の目的とすることを決定する。 / >
//
// //
//