//
日本イエズズ会の副管区長ガスパル・コエリョが、4人の司祭と4人の修道士、セミナリオの少年などあわせて30人ほどで大坂城の秀吉を訪ねる。 / 長崎県議会が、燃料抜きを条件に原子力船「むつ」の佐世保修理の受入れを議決する。 / 成田空港反対の岩山大鉄塔撤去の抗議集会で反対派と機動隊が衝突し、同盟支援者の東山薫が死亡する(東山事件)。 / 野中千代子、没。53歳(誕生:明治4(1871)/09/30)。気象観測で「高嶺の雪」のモデル。 / 忠犬ハチ公誕生。 / 大相撲夏場所12日目、横綱貴乃花が武双山を破り、若乃花と貴ノ浪が敗れたため、ただ1人1敗でトップとなる。 / 勝新太郎が、アヘン容疑で書類送検される。 / 幕府が摂津・河内の飢民3万人を救済する。 / 国鉄が定員法に基づいて第1次人員整理(3万700人)を発表する。 / 日本赤軍の泉水博が潜伏先のマニラで逮捕される。 / >
//
// //
//