//
豊臣秀吉が小田原城に入り、論攻行賞で徳川家康に北条氏旧領の関東8ヶ国を与え、家康の領国5ヵ国は織田信雄の所領とする。しかし信雄はこれまでの尾張・伊勢両国に固執したため、改易となり下野に追放される。 / 幕府がポルトガルとの貿易再開を拒否する。 / 住専の大口融資先でる末野興産の末野謙一社長が、公正証書原本不実記載、同行使の疑いで逮捕される。 / 上祐外報部長が記者会見し、オウム真理教の組織を全面的に変更し省庁の呼称を使わないことを明らかにする。 / 池田首相が、平城宮跡の買上げを表明する。 / 日経連が求人難のため、10月1日以降としていた採用試験日の申し合せを中止する。これ以降「青田買い」の傾向が強まる。 / 石田三成が伏見に出馬し伏見城に猛攻撃を加える。 / 足利義政が出家する。 / 孫文が、日本での亡命生活を終えてシンガポールへ出港する。 / 革新倶楽部の総会で、政友会との合同を決議する。 / >
//
// //
//