//
足尾鉱毒問題に関する鉱毒調査委員会が内閣に設置される。 / 第1回日本女子オリンピック大会が開催される。 / 参謀本部条例を制定し、陸軍省参謀局を廃止する。これにより統帥権が政府の手から離れ、独走を始めることになる。 / 川崎在の平間村に待機していた大石内蔵助が、討ち入りのため江戸に入る。 / 北条宗宣、没。54歳(誕生:正元1(1259))。第11代執権。 / 長岡・小千谷間の榎峠で長岡藩軍と東山総督府軍の戦いが始る。 / 東京外国為替市場が、日本の景気の先行き不透明から円安ドル高が進み、1ドル=120円台に突入する。 / 吉田忠雄が肺炎で没。84歳(誕生:明治41(1908)/09/19)。YKKグループ創始者で吉田工業社長。 / 貞観永宝を鋳造する。 / 大本営が本土決戦を決定し、作戦をたてる。 / >
//
// //
//