//
丸紅が、パソコン量販大手のソフィマップに出資する。 / 羽田発ニッポン号が世界一周飛行。 / 秀英舎(のちの大日本印刷)が開業する。 / 箏曲生田流家元になる米川文子が岡山に誕生。 / 21時、兵庫県知事が航空自衛隊に阪神大震災で派遣要請を行う。 / 消費税導入を柱とする税制改革6法案が参議院で可決、成立する。 / 千葉県の市川山岳会の6人が中国四川省の未踏峰(4900メートル)で1日に雪崩に遭い2人が死亡、3人が行方不明になったと北京の日本大使館に連絡がある。 / 大友義鑑(よしあき)が10日に受けた傷がもとで死亡する。49歳(誕生:文亀2(1502)/12)。豊後の守護。死の床で宗麟に家督を譲る。 / 武野紹鴎、没。54歳(誕生:文亀2(1502))。堺の豪商で茶湯人。千利休らの師匠。 / 赤松政則らが蓮田兵衛の一揆を鎮圧する。 / >
//
// //
//