//
唐の使節の高表仁らが帰国する。以後20年間唐との交渉がとだえる。 / 律宗の僧、忍性(にんしょう)誕生。 / ニチレイ女子テニスで、沢松奈生子がアランチャ・サンチェスに敗れる。 / 第2次橋本政権の発足に伴う自民党役員の焦点となっている自民党幹事長に、加藤紘一が留任の方向であることが明らかになる。 / 朝日生命の役員宅に拳銃4発が撃ち込まれる。 / 銅銭の和同開珎の使用を開始する。 / 横浜で大横浜建設記念式が挙行される。 / ソチオリンピック(23日まで) / 東京に女教員・女学生専用の桜楓会アパートが開所する。 / 粗油業者がディーゼル車の燃料用軽油として粗油を販売し、巨額の脱税をしていたとして、警視庁、大阪府警、愛知、福岡両県警が、東京、大阪、愛知、福岡の業者に対して家宅捜索を始める。 / >
//
// //
//