//
陸奥国から始めて黄金が献上される。 / 高層化に反対して京都仏教会が京都ホテル宿泊客の拝観を拒否する方針を決める。 / 三浦時高が家督継承をめぐって対立していた養子の三浦義同(38)に殺害される。79歳(誕生:応永23(1416))。相模新井城主。義同が新井城主となる。 / 近代的貸ビル第1号、三菱21号館が竣工する。 / 熊本電話局が開業する。 / 将軍義持が琉球の尚思紹に返書を送る(日琉国交の始め)。 / 日韓基本条約等が調印される。 / 株式会社ロケットシステムが発足し、H-II型ロケットの打ち上げを担当する。 / 日本初の婦人カメラ・クラブのLCCが創立となる。 / 寺内内閣が、2月革命で成立したロシア臨時政府の承認を決定する。 / >
//
// //
//