24173
1990/7/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
菅義偉内閣官房長官、沖縄県を訪問、那覇市で翁長雄志沖縄県知事と名護市辺野古への普天間基地移設問題を巡り初の直接会談を行うも翁長知事は移設に反対し平行線に終わる。 / 生糸相場が暴落する。 / 第8師団の遭難現場の八甲田山田茂木野で、弔魂祭が挙行される。参列者は5万人に上る。 / 福岡市が、前年8月から続いていた夜間断水を295日ぶりに、6月1日から解除することを決定する。 / 前日から始まった高速道路の帰省渋滞がこの日の朝になっても解消せず、各地の高速道路で数十キロから百キロ近くの渋滞となる。特に中国自動車道が阪神大震災による阪神高速道路の不通のため大渋滞となる。 / ストックホルムの世界卓球選手権で、日本が男女団体に優勝する。個人戦でも6種目で優勝する。 / 埼玉県秩父郡の困民党員に組織された1万人の農民が蜂起する(秩父事件)。 / モスクワで、日本とモンゴル人民共和国の国交樹立交渉が妥結する。 / 織田信長が朝倉征伐の途中、佐柿の国吉城の粟屋勝久のところに陣取り、武藤上野を降ろす。 / テニスの全豪オープンで、伊達公子が世界4位のコンチタ・マルティネス(スペイン)を破って日本選手として21年ぶりに4大大会ベスト4に進出する(準決勝ではシュティフィ・グラフに破れる)。 / >
//
// //
//