//
本島等長崎市長を短銃で撃って殺人未遂などの罪に問われた長崎市の右翼団体幹部(41)の判決公判で、長崎地裁は懲役12年を言い渡す。 / 国文学者・物集女高量誕生。 / アメリカの海軍提督ビッドルが、開国を求めて軍艦2隻を率いて浦賀に来航し、国交開始・通商を要求する。 / 日本基督教女子青年会(YWCA)が設立される。会長は津田梅子。 / 北京と天津間の鉄道が不通となる。 / 後楽園球場が開場する。水原茂が後楽園初のホームランを打つ。 / 八幡製鐵の一株株主が企業の自民党への献金は違法と訴えていた訴訟で、最高裁が合法と判決を下す。 / 三十三間堂で行われた通し矢で、尾張清洲藩松平家中の浅岡重政が51筋射とおして、「天下一」の称号を家康より許可される。 / 幕府が町人に倹約令を出す。 / アメリカの女子大5校が、留学生面接試験を東京で行う。 / >
//
// //
//